お知らせ

令和8年度 募集要項が発表されました

「令和8年度愛知県立附属中学校入学者募集要項」が発表されました。詳細は以下のリンクをご覧ください。入学者選抜等

令和8・9・10年度高等学校及び附属中学校入学生の修学旅行に係る業者選定のためのプロポーザルに関する説明会について(案内)

各旅行会社   修学旅行担当者 様愛知県立愛知総合工科高等学校・附属中学校では、令和8・9・10 年度高等学校及び附属中学校入学生の修学旅行に係る業者選定のためのプロポーザルを実

学校説明会の申請受付vol,1

8/23(土)に開催する附属中学校の学校説明会について、7/2の13:00までに申請いただいた方に受付完了通知を発出しました。登録されているアドレスに届いた通知メールをご確認ください。 迷惑メ

学校パンフレット

今年度の愛知総合工科高校パンフレットが完成しました。附属中学校の情報も5~6ページに掲載されています。以下のリンクからぜひご覧ください。学校パンフレット(リンク) 学校パンフレット(pdf)ダ

学校説明会の開催について

2025年8月23日(土)に愛知総合工科高等学校にて「学校説明会」を開催します。多くの方の参加をお待ちしています。詳細はこちらをご覧くださいお申込みはこちらから(画面下の二次元コードからもお申込みい

チャレンジ100 の準備

来年開校する本中学校では、週当たり1年生では1時間、2・3年生では2時間を標準授業時数から増やす予定です。そしてその増やした授業時数を「総合的な学習の時間」にあて、「T&E J Challenge1

高校の授業見学

今日は、高校1年生の授業である「工業技術基礎」を見学してきました。多くの工業高校では、1年生の間に様々な学科の授業を体験的に受けることで、実践的な工業について学習するとともに、選科(学科を選ぶこと)

学年始めの様子

高校では入学式・始業式から3週間目を迎え、新入生もだいぶ新しい環境での生活に慣れてきたようです。特に先週は、1年生の学校オリエンテーションが行われたり、体験入部がスタートしたりと、新年度らしい行事が

2025年度スタート

2025年度が始まり、愛知総合工科高校も中学校開校まで残り1年をきりました。この1年、魅力的な中学校を作るための準備をすすめていきたいと思います。 高校では入学式や始業式など、新年度を迎えた各

音楽室用ピアノ搬入

本日、愛知総合工科高校にグランドピアノが搬入されました。下の写真には、ピアノを解体してエレベーターに載せる様子もお示ししています。普段は見ることの少ないピアノの裏側など、珍しい光景に、高校の職員も興

≫過去掲載一覧へ