高校の授業見学

今日は、高校1年生の授業である「工業技術基礎」を見学してきました。多くの工業高校では、1年生の間に様々な学科の授業を体験的に受けることで、実践的な工業について学習するとともに、選科(学科を選ぶこと)のきっかけとしています。
高校生は様々な内容に一生懸命に、かつ楽しそうに取り組んでいました。そのように、中学校とは違う環境や内容で学ぶ高校生を見た方々からは「中学生にもこのような体験をしてもらうことで、よりよい学びや成長につながっていくと考えられる。」という意見が聞かれました。
中高一貫の後半3年間でどのような学びをするのかについてもしっかりと知ることで、そこにつながっていく中学校を作ることができると考えられるので、今後もこのような機会を作っていく予定です。